2020年5月15日、法務省・司法試験委員会より「令和2年司法試験予備試験の実施日程等」および「令和2年司法試験の実施日程等」について、以下の発表がなされました。
〈令和2年司法試験予備試験の実施日程等について〉
なお,下記の実施日程については,新型コロナウイルス感染症の状況により,更 に延期する場合等があります。
1 試験期日
(1) 短答式試験
令和2年8月16日(日)
(2) 論文式試験
追って公表(令和2年10月頃を予定)
(3) 口述試験
追って公表(令和3年1月又は2月頃を予定)
2 試験地
(1) 短答式試験
札幌市又はその周辺,仙台市,東京都,名古屋市,大阪府又はその周辺,広 島市又はその周辺,福岡市
(2) 論文式試験 追って公表(札幌市,東京都,大阪市,福岡市を予定)
(3) 口述試験 東京都又はその周辺
※各試験地における試験場については,追って公表いたします。
3 その他 今後,令和2年司法試験予備試験に係る情報については,法務省ホームページ
において公表する予定ですので,引き続き,同ホームページの情報を御確認いた だくよう,お願いいたします。
〈令和2年司法試験の実施日程等について 〉
1 試験期日 令和2年8月12日(水),13日(木),15日(土),16日(日)
2 試験日程 試験科目及び試験時間は,次表のとおりです。
8月12日(水) | 論文式試験 | 選 択 科 目 (3時間)公法系科目第1問(2時間)公法系科目第2問(2時間) |
8月13日(木) | 民事系科目第1問(2時間)民事系科目第2問(2時間)民事系科目第3問(2時間) | |
8月15日(土) | 刑事系科目第1問(2時間)刑事系科目第2問(2時間) | |
8月16日(日) | 短答式試験 | 憲法(50分)民法(75分)刑法(50分 |
3 試験地 札幌市,仙台市,東京都,名古屋市,大阪市,広島市,福岡市
※各試験地における試験場については,追って公表いたします。
4 その他 今後,令和2年司法試験に係る情報については,法務省ホームページにおいて公表 する予定ですので,引き続き,同ホームページの情報を御確認いただくよう,お願い いたします。
【問合せ先】
法務省大臣官房人事課 司法試験係
TEL:03-3580-4111(代表)
FAX:03-3592-7603 問合せへの対応:9:30~12:00,13:00~18:00(土日及び祝日等の休日を除く。)